#広がれありがとうの輪−STOP!感染拡大−

愛媛県市町村職員共済組合は、厚生労働省が推し進める、新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底と、医療従事者をはじめ感染者やその周囲の方々に対する差別・偏見をなくすための「#広がれありがとうの輪」プロジェクトの趣旨に賛同するとともに、相互救済を目的とする共済組合の制度の下、感染症に強い社会の実現を目指します。


■「#広がれありがとうの輪」プロジェクト(厚生労働省ホームページ)

感染症と闘ってくれている医療関係者の皆さん、ありがとう


私たちが、「マスクの着用」「3密の回避」「手洗い・消毒」など、十分な感染症予防を心掛けることが医療関係者の皆さんへのエールにつながります。


<厚生労働省作成チラシ>

■冬のコロナ対策へのご協力をお願いします

冬のコロナ対策へのご協力をお願いします


<厚生労働省作成資料>

■新型コロナウイルス感染症の“いまについての10の知識(11月時点)


なお、本組合では、電話・WEBによる健康相談事業を実施しており、通話料・相談料は無料でご利用いただけます。詳しくは、共済組合公報「石鎚」をご覧ください。

また、インフルエンザ予防接種補助事業も実施していますので、ご利用ください。



この記事に関する問合せ先

 愛媛県市町村職員共済組合 保健課 厚生係

 TEL 089-945-6318